South Marketの建物。4月に初めて行った時の写真です。 |
赤い観光バスを中心に、右側が南市場、左側の壁に絵が描かれているのが北市場。 |
常設のお店は南側の建物に入っていて、3フロアからなる建物の下2フロアがマーケットになっています。北側は、土曜日にファーマーズ・マーケットが開催されています。6月に入るといちごの収穫期のピークで建物の外にもいちごを売るテントが出ていました。
6月はいちごのピーク。 |
ですので、各お店でその都度会計をするので、いわゆるスーパーマーケットに慣れていると、初めは面倒に思ったり、肉や魚類、チーズなどはショーケース越しに店員さんにお願いするのでちょっと億劫に感じたりしますが、慣れると本当に欲しいものが買えるようになります。
我が家は土曜日に家族全員で行くのですが、観光地としても人気なので、いつも買い物客と観光客で市場はごった返しています。
初めの頃は、子ども二人を連れて、人が沢山いる中で、その都度会計という買い物形式に少々面倒に感じました。また、お店の配置にも慣れていなかったので余計に行ったり来たりして買い物時間も結構かかり、後半は皆疲れて、機嫌も悪くなるというパターンでした。けれども今では、買い物だけなら1時間かからずに買えるようになりました!
お決まりのルートは、North Market のファーマーズ・マーケットで野菜を買う。→ South Market で足りない野菜を買う。 → 続いて、肉類・お総菜などを買う。
そして、こちらでの買い物、本当に楽しいのです!!
お店が沢山あるということも楽しさの要因の一つです。
また、店員さんも概ねみなさん感じがよく、対応も親切です。
段々とこちらでの買い物にも慣れてきたので、気持ちにも余裕ができて、野菜や肉などの基本の買い物以外にも、お総菜やハム、チーズも買うようになり、更に楽しさが倍増しています!
そして、先日行った時に買ったお総菜がこちらです。
色々なキノコのマリネ。 |
グリルしてマリネした茄子でチーズとドライトマトが巻いてある。 |
そして、サーモンで有名なカナダですが、スモーク・サーモンは良いお値段が付いています。
意外と高価なので3切れだけ買ったスモーク・サーモンのマリネ。 |
この日はとても暑い日だったこともあり、夕食はさっぱりと軽めに済ませたかったので、家にある材料で炒飯を作りました。
トマト 皮を湯むきしたもの2個
きゅうり English Cucumber 1/2個
キャベツ 3枚 千切り
玉ねぎ 1/2個 みじん切り
ご飯 1合半ぐらい
卵 2個
少量の油を入れたフライパンで玉ねぎを入れ、塩少々をふり、炒める。
しんなりしたら、他の野菜を入れて、キャベツがしんなりするまで炒める。
炒めた野菜をフライパンの淵によせ、中央を空ける。
空いた所にご飯を入れ、その上からとき卵をかけ、ご飯と良く合わせる。
卵を焦がさないように注意しながらご飯全体が黄色くなったところで、回りの野菜と混ぜ合わせる。
他のおかずの味がしっかりしているので、炒飯はさっぱりとした薄味に仕上げました。
手前味噌ですが、家にある材料で作ったにしては、彩り良く味も美味しく出来ました。(^O^)
暑い日だったので、サングリアが飲みたくなり、こんな献立で休日の夕食にしました。
まだまだ、セント・ローレンスマーケットの楽しさはあるので、また書きたいと思います!
本日もご訪問ありがとうございました。コメント、感想など頂けると大変嬉しいです。
ブログランキングに参加しています。下の"カナダ情報"をクリックして応援していただくと、ブログ更新の励みになります。よろしくお願いします。
週末に家族揃っての買い出し。完全にトロント気質となってきていますね。ところで「暑い日だった」とありますが、パパとお姫様の格好はなんだか防寒のようなスタイルですね?
返信削除はるじいさん
削除こんにちは。1枚目の写真は、4月に初めてSt. Laurence Market へ行った時の写真です。今年の冬は長かったので、4月に入ってもダウンのコートを着ていました。今思うと、この日も、土曜日の昼前ごろに行きましたが、今よりも人の数が少なかったように感じます。