2014年5月30日金曜日

離乳食開始

今週も早くも金曜日になり、穏やかな気候の中で穏やかな午後を過ごせていることに感謝です。

先日受診した小児科で6ヶ月になる息子の離乳食開始を勧められたので、少しずつ始めています。
今までは見てるだけだったのに、今日は僕の口に入った!
何でも口に入れて確かめてみたい時期なので、スプーンに非常に興味を示してご飯(お粥)を食べてくれました。
パパに食べさせてもらっています。
 パパに食べさせてもらうと、ちゃんと食べてくれます。でも、手でもスプーンを触ってみたいので、ご飯を口に入れるのも大変です。
手も動くのでご飯がちゃんと口に入ってくれません。
スプーンに手が当たって、口から逸れたり、こぼれたり。

少しずつですが、食べることにも慣れていっているようです。

二人目ということもあり、食べた量などに一喜一憂せず、のんびりやっています。
離乳食の開始時期についても、色々意見がありますが、食べさせてみると、その子に合った時期というのがあるような気がします。上の娘は6ヶ月ごろ一度始めましたが、体調を良くなかったりしたので一旦中止し、9ヶ月から再開しました。もう始めようとか、もう少し待とうとか、いちばん身近にいる母親が感覚的にわかるような気がします。そして、そういうことが育児の醍醐味、喜びだったりするのかなとも思います。


そして、こちらはおまけのショット。食事時、私の膝の上に座っていると、私のご飯茶碗をつかみ、自分の口に持っていってお茶碗を食べてました。(^-^)
食欲旺盛さをアピール!?

ブログランキングに参加しています。下の"カナダ情報"をクリックしていただくと、ランキングの集計数が上がりブログ更新の励みになります。よろしくお願いします。
にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ

2014年5月28日水曜日

断水(湯)と誕生日dinner

昨日は、夫の誕生日を自宅でお祝いしました。
娘は日中Day Careに通ってるし、準備する時間はたっぷりあるはずでしたが、そんな日に限って、住んでいるアパートでお湯の供給が朝9時から夕方4時までストップするとのこと。
仕方がないので、娘をDay Careに送りに行った帰り道、カナダの老舗コーヒーチェーンのTim Hortonに寄り道しました。と言っても、水は出るのでさほど支障は出ないと思うのですが、何となく真っ直ぐ家に帰りたくなくて寄ってしまいました。

Tim Hortonは先日、50周年を迎えました。店内で飲んだのは初めてでした。

朝食代わりに1杯のコーヒーとドーナッツを食べた後、帰る途中に小児病院のロータリーで先週より毎週火曜日に開かれているファーマーズ・マーケットで花と野菜を買いました。
バラは、花が小ぶりで色が可愛らしいので、気に入りました。
花の大きさは小さいですが、一枝に4,5個花が咲いていて一本1ドル!

そして、一度自宅へ戻り、息子のおむつ替えと授乳をしてから、再び買い物に出かけました。
近くのショッピングモールでプレゼントを買い、そのままスーパーへ寄って、ケーキの材料を購入。大急ぎで帰ってきて、食事とケーキを作りました。

メニューは、ラザニア、ワイルドライス入り野菜スープ、サラダ。
写真うつりがいまいちですが、自分の記録の為、載せます。

ラザニアは、ひき肉500gを使ったミートソース全部を使って作ったビッグサイズ。30cm×20cmのベイクパンで作りました。
お腹いっぱい食べてもなくならない量のラザニアを作りました。
ミートソースは前日に作っておきました。炒めたズッキーニとナスに小麦粉を混ぜて炒め、そこへ牛乳を加えてホワイトソースを作りました。
チーズがあまり好きでない娘の為に左半分にはシュレッド・チーズは乗せませんでした。白い塊は、リコッタチーズ。今回は、シュレッドチーズに加え、たまたま買ってあったカッテージチーズとリコッタチーズも使ってみました。色々な食感と味わいが楽しめました。

ワイルドライス入り野菜スープは、カナダ産ワイルドライスに10種類の乾燥野菜と大麦、パセリが入ったミックスをチキンブロスで煮て作りました。
Wild Rice Vegetable Soup Mixで作ったスープ。
週末初めて行ったBulk Burnという粉類やケーキの材料などを量り売りしているお店で見つけ試しに買ってみました。大麦がスープにとろみ出し、ワイルドライスの歯ごたえがとても美味しかったです。
最近、ケーキで失敗続きでしたが、30年来!のレシピでチョコレートケーキを作りました。
仕上げをしているところを娘がカメラに収めてくれました。なので、写真は下からです。

なんとか完成!

家族みんなでお腹いっぱい食べました。

レストランで美味しい食事をするのも好きですが、小さい子供が二人いる中で気を遣いながら食べるより、気楽で楽しかったです。

来年はもっと前もって準備してお祝いできるといいなと思っています。


ブログランキングに参加しています。下の"カナダ情報"をクリックしていただくと、ランキングの集計数が上がりブログ更新の励みになります。よろしくお願いします。
にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ

2014年5月26日月曜日

親友との再会 in Toronto!

週末は最高に天気が良く、外を歩くのが気持ちが良かったです。そして、その天気の良さは週明けの今日も続いています。今日の午前中で20度、夜6時には29度にもなるそうです。

そんな気持ちの良い週末の土曜日に、なんと私の親友家族がわざわざアメリカのオハイオから訪ねて来てくれました!
水曜日の夜に、「週末にナイアガラに行こうと思ってるのだけれど、都合が良ければ会いたいなお思っています。」というメールが来て、もちろん即YES!トロントまで来てくれるということで、我が家に来てもらうことになりました。
彼女は、大学時代からの親友で、私の結婚式ではとても心温まるスピーチをしてくれました。そして、その一年後、彼女も幸せな結婚をし、今では1歳半の娘ちゃんのいる素敵な家族を持っています。

朝6時に家を出て、車で7時間半かけて来てくれました。

そして、急に会うことが決まったにもかかわらず、子どもたち、そして、私たちにまで素敵なお土産を持って来てくれました。
2重構造になっているビーチボール(左)とフード付きビーチタオル(右)

Peet'sのコーヒーと友人お勧めのワイン♪
私は、まだトロントでのこれ!というケーキ屋さんに出会っていないのと、昔気質かもしれませんが手作りのお菓子でおもてなしということで、前日にケーキを焼いたのですが、まさかの失敗。しかも、2回も!!
先日の記事でケーキが思うように焼けないと書きましたが、今回は型から外れない・・・
1回目の失敗の原因は、型に十分に油をひかなかったことと、焼き時間が長過ぎたことが考えられ、そして前回との材料の違いは砂糖をグラニュー糖ではなくきび砂糖を使ったので、2回目は油を十分に、焼き時間も短く、そしてグラニュー糖で作ったにもかかわらずです・・・
こんなに失敗したのは初めてです。
レシピと材料の相性が悪いのかなとも考えられるので、北米のレシピを探して再チャレンジしようかなと思うのですが、すぐに挑戦するにはさすがに今回はちょっとへこんでます。

まぁ、それでも、ケーキは何とかデコレーションと盛り付けでごまかしました。(^^ゞ

そして、一度作ってみたいと思っていたショートブレッド。こちらも生地をスタンバイさせていて、うまく焼けたので、ラズベリーとブラックベリーを使ったアレンジ・バージョンを作りました。こちらは、焼き加減も盛り付けもうまくいきました。(*^_^*)ホッ。
でも、ケーキはともかくとして、ショートブレッドの写真も撮り忘れました…
更に、友人との写真も久しぶりの再会に、そして、海外での再会という特別なシチュエーションに、我が家では取り忘れ、夕食を食べたレストランを出た後に友人のカメラで撮ったのみです。。。
Yちゃん、写真、送ってねぇ~!


2014年5月23日金曜日

充実のDay Care


今週は気温も上がり太陽が出て、外を歩くのが気持ちの良い日が続いていましたが、今日は朝から曇っていました。
朝晩と日中の寒暖差、5月後半にもかかわらず長袖を着るというトロントの気候に慣れるにはもう少しかかりそうです。

とは言っても、今朝は娘のDay Careへは夫が一人で送ってくれました。
娘も昨晩ぐっすり寝たせいか、少しだけ「みんなで一緒に行く~」と言ったものの、「あとでお迎えに行くからね」と私が言うと、「See you!」と言って、ストローラー(ベビーカー)に乗って夫と出かけて行きました。3歳児がDay Careに行くのにベビーカー?と思うかもしれませんが、この件に関しては改めて書きます。

お部屋に着いてパパと離れる時、どうなるかなぁと心配していましたが、預け終わった後ぐらいに夫から電話があり、「どうだった?」と聞くと、『お部屋の入り口近くに友達がわーっといて、娘も笑顔でその波に吸い込まれていった』そうです。
先週後半から(5月15日から)始まったtransitionという慣らし保育・短時間保育期間では、私が帰る時に泣いていた娘だっただけに、笑顔で行ったというのは喜ばしいことです。今日も1日、娘はどう過ごしてくるでしょうか、楽しみです。


6ヶ月の息子はというと・・・
毎朝、娘をDay Careへ送るのにつきあってくれていたせいか、前日に健康診断と予防接種を受けたせいか、授乳の時以外、ずーっと寝ていました。こんなに寝続けたのはいつぶりでしょう?
お陰で、私は、家の掃除や夕食の支度、英語の本を読んだりと色々なことができました。



夕方、お迎えに行くと、Gross motor roomで遊んでいました。先生からも全く問題ありませんでした、と言っていただき、一安心。家路に着きました、めでたしめでたし。

と、終わるところが、私が娘と歩いて帰りたいなぁーと思った為に、ストローラーに乗せずに歩き始めたのが判断ミス!
花壇の上を歩いてみたり(最近の娘のブームのようで、映画Sound of Musicの長女とそのボーイフレンドと踊るシーンの真似したいようです)、壇のあるところで写真を撮ってくれとポーズをとったり、なかなかお家に着きません。
胸には今日のDay Careで貼ってもらったネコのシール。

とうとう、夫が帰ってくる時間が近づいてきて、途中で合流することに。最後は疲れて泣きながら帰る始末でした。。。。
来週からは、帰る時もストローラーに乗せようと固く決意しました。

そして、夕食を食べると7時半には居間の床で眠ってしまいました。

2014年5月22日木曜日

小児科受診

今日は午後に、子ども達の予防接種と検診の為、小児科を受診しました。

我が家も、こちらに住む日本人の知人から紹介していただいた小児科の先生にファミリードクター(かかりつけ医)になってもらい、子ども達の予防接種や定期健診をしてもらっています。

今日は、先月に続いて2回目の受診でした。
先月は初診ということで、受診の注意点や簡単なインタビューがあり、その後に健康診断と予防接種を受けました。


今回は、息子は6か月検診と予防接種の注射1本、娘は注射2本を受けました。

息子は6ヶ月が過ぎたので、離乳食(solid food)を始めましょう、と言われました。離乳食開始となると、ちょっと面倒な気もしますが、夜中に2回ほど起きて授乳すると伝えると、それはお腹が空いているせいで離乳食を始めれば寝るようになると言われたので、日中眠くなったり、時々頭痛がしたりする私としては、離乳食にやる気が出てきています!

娘はというと・・・
最後に日本で注射を受けた際、行きたくないと玄関を出る前から大泣きしはじめ、やむなく、徒歩5分とかからない近所の小児科まで生後4ヶ月の息子を抱っこひもで抱っこした状態で、泣き叫ぶ娘も抱えて行ったということがあったので、今回は「先生に元気か診てもらいましょうね。」とだけ言って連れてきました。でも、先生と親の会話がひと段落し、息子の診察が終わって、先生が注射の準備を始めると、空気の異変を察して一気に心配顔になり泣き始めました。
娘がもっと小さく、泣き声も小さかったころは、注射で痛くて無くのはかわいそうだと思いましたが、今となっては泣き声の大きさと抵抗の強さ、そして、なだめるのに親はヘトヘトになりますね。今回は、夫が力強く抑えてくれて、なんとか無事に終えました。


帰宅してからは、午前中に作っておいたリンゴのケーキ(写真を撮り忘れてしまいました)を食べて、スーパーのLoblaw'sへ食材の買い物へ行きました。

それにしても、今回もケーキがイメージ通りの出来にはなりませんでした。小麦粉が日本のものとは違うからでしょうか?今まではAll purposeを使っていたのですが焼き上がりの粒子が粗いので、今回はCake & pastry用を使ってみたのですが、やっぱり何となく違います。。。
こちらのレシピで作った方がよいのかなぁと思っているところです。


小児科を受診する為、Day Careをランチ後に早退した娘。お昼寝の時間が無かった上に、注射を打たれるのを嫌がって泣いて体力を消耗したお陰で、夕方から眠さと疲れから機嫌は悪いは、いうことはきかないはで大変でした(>_<) 寝る直前まで些細なことでぐずっていましたが、普段よりも少しだけ早く寝ました。お昼寝は大事だなぁと、つくづく感じました。



2014年5月21日水曜日

ブログ、始めます。(2014年5月)

2014年1月から夫のカナダ・トロントでの留学に伴い、一家4人でトロントでの生活が始まりました。

私と二人の子どもでTorontoに来て2ヶ月が経ち、長女もDay Care(保育園)に通い始め、日常が落ち着いてきたので(私の時間が取れるようになったので)、私たち家族のTorontoでの生活の記録の為、ブログを始めようと思います。

1回の投稿が短くても、頻繁に投稿できるように頑張りますので、どうぞよろしくお願いします。



早速、最近のことから。。。
2013年11月生まれの長男が今月、満6ヶ月を迎えました。その時の記念に夕食後に写真を撮りました。
Montrealのチョコレート屋さんで買ったチョコレートとマカロンでお祝い。

娘3歳2ヶ月、息子6ヶ月。